R7年度『滋賀マザーズジョブステーション相談DAY』年間スケジュール
『滋賀マザーズジョブステーション』
月曜日(詳細はお問い合わせください)
滋賀マザーズジョブステーションで出来ることを改めてご紹介✨
╲自分探し/から╲就業/まで 働きたい、キャリアアップしたい、 あなたの働きたいを応援する相談窓口です。
もちろん相談内容が定まっていなくてもOK✨
働くに対してなんだかモヤモヤするなぁ~の段階から相談にのってくださいますよ😊
例えばどんなことが相談できるかというと!??
★そろそろ働きたい何からはじめたらいいの?
どんな「私」でありたい?
こどもにとってどんな「ママ」でありたい?
働くことに「家族の理解」は?
「どんな」仕事がしたい? 「なぜ」働きたい? 「いくら」稼ぎたい?
「いつから」働きたい? 「どこで」働きたい? 「どうやって」両立させたい?
「働きたいな」と思ったら、まずは自分の状況について整理し、働くための環境を整えていくことが大切です。
【ママたちのご相談例】
●ブランクが長いから、働き先があるか心配。
●育児だけの毎日から解放されたい。社会と繋がりたい。
●扶養範囲内で働くほうが得なの?損なの?
●年齢的に「今」じゃないと、正社員になれない気がする
●どんな仕事が向いているかわからない。
★働いてる間、子どもの預け先はどうするの?
預け方によって働き方は変わります 子どもの預け先は、
子ども達にとって「第二の生活の場」です。
条件だけでなく、実際に施設を見学して確認することが大切です。
【ママたちのご相談例】
●保育園に「預ける」のと「働く」のとどっちが先?
●保活はいつから始めるの?そもそも保育園って入れるの?
●幼稚園に預けて、働くとしたらどんな仕事があるの?
●夏休み等の長期休みの間だけ、子ども達を預けられるところがあるの?
●週に2日位、子どもを預けて働きたい場合はどうすればよいの?
●子どもが熱を出したときに、代わりに看てくれる人がいない。
滋賀マザーズジョブステーションは働き方探しから、面接の受け方アドバイスまでワンストップ支援
仕事、家事、育児のバランスを考えた「私らしい働き方」を見つけ、就労につながるようなサポートを行っていきます🙌
R7年度相談DAY
4月・・・1日(火)3月29日祝日のため、7日(月)、14日(月)
5月・・・7日(水)GWのため、12日(月)、19日(月)
6月・・・2日(月)、9日(月)、16日(月)
7月・・・7日(月)、14日(月)、22日(火)21日祝日のため
8月・・・4日(月)、18日(月)、25日(月)
9月・・・1日(月)、8日(月)、16日(火)15日祝日のため
10月・・・6日(月)、14日(火)13日祝日のため、20日(月)
11月・・・4日(火)3日祝日のため、10日(月)、17日(月)
12月・・・1日(月)、8日(月)、15日(月)
1月・・・13日(火)12日祝日のため、19日(月)、26日(月)
2月・・・2日(月)、9日(月)、16日(月)
3月・・・2日(月)、9日(月)、16日(月)
【予約優先】※各回1時間程度 月曜日開催(詳細はお問い合わせください)
①10:00~ ②13:00~ ③14:00~
相談無料・お子様同行OK!お気軽にご相談ください(*^^*)
❁お問い合わせはこちら❁
合同会社LOCO
【LOCO LIVING 働く・暮らしの応援】
滋賀県長浜市北船町3-24えきまちテラス長浜 2F
☏0749-53-4480
LINE @:@346hnxis
FACEBOOK:@LOCOWOMANBASE
Instagram:@loco_living_lifeplus