2024年の活動ふりかえり~65歳からのなじみサロン・畑の活動

2024-12-30

2024年の活動ふりかえり~65歳からのなじみサロン・畑の活動

2024年なじみサロン 活動のふりかえり

4月~12月までに、様々な講師さんによる教室だけでも26回開催することができました。その他にも畑の日があったり、散歩の日があったり、

夏祭りイベントのお手伝いや、お茶の日もありました。

自身の健康や体力維持についての学びや計測、趣味、レクレーション・交流の時間など引き続き行いました。

メンバーさんの中には、脳と体の健康のためにと、出席皆勤賞を狙いにきている方もいらっしゃいますし、

ご高齢からの骨折をのりこえて半年もたたないうちにまたお顔を出しにきてくださった復帰組も2名おられます。

いつも感謝を言葉や、LINEで伝えてくださるのですが、『すごく居心地のいい場所をありがとう』と言ってもらえたことが今年一番の思い出です✨

毎年仲良しメンバーさんが増えていくのが本当に嬉しいです。

 

また、今年はあらたに、これからの人生についてじっくり向き合うような少し深い重たくもあるような時間ももうけてみました。

これまでなんとなく楽しくないのではないかと避けてきたセミナーでしたが実際うけてみると、

これからをどう生きたいかを考える前向きなもので、みんなでワイワイ話し合いました✨

自分のこれだけは譲れないこと、大切にしていることなど、選択肢や優先順位など細かにきめておくことの大切さを教えてもらいました。

決して高齢だからではなく、私もふくめ年齢に関係なく自分の事だからすごく考えさせられるような内容でした。

そして一番大切なことはそれを〖伝えること〗をしておくことでした。書き記しておくこと、友達、家族、ケアしてくれる人、誰でもいいので

とにかく伝えておいてください。案外そばにいる人や親子だからといってわからないことはあります。といわれてていたのが印象的でした。

母や父を思い浮かべてみると、今どんな事を喜ぶのか、すきなお菓子はなんなのか、どこへ行きたいのかも案外わからないなと思いました。

家族はもちろんですが、サロンにきてくださる皆さんととにかくたくさん話して丁寧に関わり馴染まれるまでそばにいて、どんな人なのか

知っていけたらと思います。来年もサロンのみなさんにとって〖居心地の良い場所〗をつくっていきたいと思います。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします✨

 

🌿みんなのガーデン🌿

今年も、サロンのメンバーさんと地域の畑の先生と、2歳児の教室のお子様と一緒に畑の活動を続けていますが、

失敗することも多いですがみんなでつくる畑は楽しいものですねー!子どもたちは、お外が大好きなので水やりも楽しいようです。

今年は、例年以上に暑く、育ちがいまいちなものもありましたが、ナス・バジル・ピーマン・ミニトマト・サツマイモがたくさん採れました🍃

サロンの皆さんには、バジルとミニトマト、ピーマンのおすそ分けを。こどもたちとは、収穫物でクッキングをしました🍰

12月の締めくくりに、地域の畑の先生による自然物で製作するクリスマスリースづくりを楽しめたことがすごく素敵でした。

みんなのガーデンでは、引き続き、お野菜も植えたいと思います。もしものための備蓄できるお芋は来年も続けていきたいなと思っています。

一緒にお野菜作りやお花を植えたい方募集しています✨見た目もかわいいガーデンを目指しているので、手も口も出してくださる方大募集です♡

 

LINEで送る

関連記事