2024年の活動ふりかえり ~0歳1歳さんの親子サークル・2歳児さんの入園準備クラス~

2024-12-30

2024年の活動ふりかえり ~0歳1歳さんの親子サークル・2歳児さんの入園準備クラス~

*2024年の親子サークルとおこさま向けの教室のふりかえり*

\ろこぐみさん/

今年で11期生のろこぐみ。2024年もたくさんの登録をいただいています✨

ろこぐみとは、0歳児、1歳児のおこさまをもつママたちが集まるサークルになりますが、月に2回お子様をメインとした教室を開催しています。

毎回、自己紹介と最近のエピソードを参加してくれた親子さんにしてもらっていますが、お子様の話をされているときのママの顔を見ているのが大好きです!

きっとイライラしたり落ちこむようなこともあるんだとは思いますが、同じ子育て同級生といるときのママたちはとっても楽しそう♡

同じ育児奮闘中のなかまだと何となく感じるんだろうなと思います。

今年の新たな取り組みとしては、運動会や絵本の広場をお外でできたこと。解放感があってのびのびできたのでうれしかったです♪

また、地域のみんなでよく考え、備えたい(防災教室)についても開催。シニア世代、子育て世代合同で開催できたことは大きかったなと思います!

お互いの状況や環境で不安に思っていること、助けてほしいことを話し合い、互いをしるきっかけになりました。有事の際に、すこし相手をおもいやれることができたら

いいなと思っています✨

来年もいろんな企画をしていきます(*^^*)ノ 子育てが楽しいものでありますように。。。。♡ 2025年もよろしくね!

  

 

*2歳児さんのための親子教室 入園準備クラスのふりかえり*

今年も、入園前の親子さんが元気いっぱい通ってくれています✨ 朝の会・かえりの会には必ず(姿勢)についてお伝えし、じょうずに座れる練習をしています◡̈ よい姿勢で座るとぐーんと背がのびとってもかっこいい事を伝えるととても嬉しそうに意識して座ってくれています。

お名前をよぶと『はい』と気持ちのいい元気な声でお返事できるようになりましたし、ひらがなで書かれたお名前カードをみると、自分の文字を見つけられるようにもなりました✨

2歳から3歳にかけてのこどもたちの興味関心はいろんな事に向けられていて、学ぼうとするパワーもすごいです!!

今年は畑の活動もたくさんできたため収穫物を使ってのクッキングはなるべく多く取り入れました♪   おにぎりを握るのも、漬物を作るのも初めて。フードカッターや包丁を使うことも経験しました。

日頃何気なく食べているお野菜ですが、自分たちで畑で栽培すること収穫することは、子どもたちなりに発見や喜びもあったようで、『おいしいね、おいしいね。』と本当に嬉しそうに毎回たくさん食べてくれました💓

ことばや数字、運動遊びやリズム遊び、制作遊びなど、脳や体、手先をバランスよく使って楽しんでいます。

3月までのコースですので残りわずかですが、クラスのみんなと過ごした楽しい思い出や出来るようになったこと、嬉しかったことをたくさん積み重ねていけるようにしたいと思っています♪

クラスのみんなよろしくねー♪

また、1月から3月までの短期コースで通ってみたい方もぜひお声がけくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

 

LINEで送る

関連記事