\仕事に役立つ/デジタル科セミナー 応用編 開講!!
再就職・起業にむけて習得したいデジタルスキル!
実際の仕事に役立つ応用編がスタートします。
2025年、スキルアップしたワタシを目指しましょう!
受講後は働くに向けたサポートも✨↓↓
「働く」に関する個別相談や専門窓口をご案内します!!
セミナー日程・詳細
授業1 1月15日(水)
<オンライン開催> ファンを増やす
Instagram運用のコツ
■SNSとは?
■Instagram各機能名称と概要
■Instagram運用何から始めたら良いの?
■各機能の役割と活用方法
■より濃いファンを作って集客に繋げよう
講師:Mkurudesign 中尾未由来
※授業1をご受講の方は受講までに「Instagramアカウント」の作成をお願いします。
Instagram初心者の方にもわかりやすい内容にしていますが、少し触って慣れておくとより理解が深まります。
授業2 1月22日(水)
WordPress入門①
Webサイト WordPressの基本
■ウェブサイトの基本的な仕組みと役割
■WordPressとは?
■理想のHPを考えよう
講師:マーケティング本舗ヒカリエ 代表 杉居のり子
授業3 1月29日(水)
WordPress入門②
HP更新作業を体感しよう
■WordPressでできること
■更新作業の基本ステップ 記事の準備、投稿、画像の追加、リンクなど
■HP更新作業(運用)の大切さ
講師:マーケティング本舗ヒカリエ 代表 杉居のり子
授業4 2月5日(水)
【PC持参】 デジタルツール入門①
PC、携帯、ラインなど連携して仕事の効率アップ
■クラウドって何?
■携帯のアプリをパソコンで使う方法
■ダウンロードしたデータの確認&保存方法
■LINEやメールで送れない大きなデータの送付方法
講師:+0.7 Plus Point Seven 坂巻美咲
授業5 2月12日(水)
【PC持参】 デジタルツール入門②
Googleドライブ データ整理のコツ
■Googleドライブって何?
■データを共有してみよう!
■WordやExcelだけじゃない! ドキュメントとスプレッドシートとは?
■データ整理のコツ(フォルダのまとめ方)
講師:+0.7 Plus Point Seven 坂巻美咲
実習1 3月4日(火)
【PC持参】 デジタルツール実践
社内やチームでの仕事を想定した
デジタルツール活用のポイント
学んだデジタルツールをフル活用してワークに挑戦します。総復習の時間です。
※授業4・5、実習1をご受講の方はパソコンをご持参ください。
受講までに「Googleアカウントの作成」と「パソコン版LINEアプリのインストール」をお願いします。
簡単なマニュアルを用意しておりますので、必要な方は申込時にお伝えください。
講師:+0.7 Plus Point Seven 坂巻美咲
セミナー共通
【時 間】授業▶9:30~12:00/実習▶9:30~12:30
【会 場】
LOCO Living(長浜市北船町3-24 えきまちテラス2F)
※授業1のみ<オンライン開催>となります。
【対 象】デジタルスキルを身につけ働きたい女性
【定 員】各回15名(連続受講者優先・単発受講もOK)
【持ち物】筆記用具、メモ<授業4・5,実習1についてはPC持参>
【参加費】無料
【予 約】要予約
※お申し込みの際に以下の情報をお知らせください。
①参加希望日
②お名前(ふりがな)
③ご連絡先
問い合わせ/申込
合同会社 LOCO
長浜市北船町3-24 えきまちテラス2F
☎0749-53-4480(平日9:00~17:00)
公式LINE:@346hnxis
Mail:loco.living1@gmail.com
令和6年度 長浜市デジタルスキルを生かした女性の新しい働き方支援事業(長浜市受託事業)
■運営:合同会社LOCO