\在宅ワーカー/スキルアップセミナー&交流会
①参加日程 ②お名前(ふりがな)③ご連絡先 ④託児の有無
をお知らせください。
今までの経験や専門的スキルを生かして仕事をするためにも必要な事を学びます。
これから在宅ワーカーを目指したい方に向けたセミナーも開催。
多様な働き方をするために一歩踏み出してみませんか?
対象:滋賀県在住の在宅ワークを始めようとする女性および現に在宅ワーカーの女性
参加費無料、無料託児有(6ケ月以上)定員あり
仕事に繋がるポートフォリオの作り方のコツ【オンライン】
▶11月12日(火) 10:00~12:00
在宅ワーカーが仕事を受注する際、必要になってくるポートフォリオ。ワタシにどんなスキルがあるのかなど、相手に伝わるポートフォリオ作成のコツを学びます。
講師:デザイナー Mkuru design 中尾未由来氏
☑参加者にはポートフォリオのテンプレートをプレゼント。
☑2.3回目のセミナー参加でポートフォリオの添削あり
💻オンラインサポート
・PC、スマートフォン、タブレット等の端末を使ってご参加いただきます。(zoom)
・インターネット環境が必要となります。
・オンラインセミナーにむけサポートが必要な方は事前にリハーサルを実施。安心して参加できるサポートがあります。
読みたくなるライティングのポイント【対面】
▶11月19日(火) 9:30~12:00
読みたくなる記事やコンテンツを作るためのインタビューの仕方、文章の構成などを学び、効果的なライティングスキルを身につけます。
講師:ライター 林由佳里氏
在宅ワークを叶える!住宅業界の仕事【対面】
▶11月26日(火) 9:30~12:00
難しいと思われがちな建築業界でのお仕事ですが、身近な住宅建築をとりあげ、わかりやすくお話します。どんな仕事があるの?在宅でできる仕事や身につけると良いスキルとは?まずは知ることから始めよう。
講師:ALU建築システム研究所 川村菜穂子氏
会場
1回目:オンライン
2.3回目:滋賀県立男女共同参画センターG-NETしが 講習室
〒523-0891 近江八幡市鷹飼町80-4
\セミナー&交流会/(2.3回目)
在宅ワーカーや在宅ワーカーを目指す方の交流を行います。悩みの共有や、一緒に頑張る仲間づくりができます。
在宅ワーカー×企業 お仕事マッチング交流会【対面】
在宅でどんな仕事ができるのか、どんな働き方ができるのか、実際に仕事を発注してくれる企業と話をするチャンスです‼在宅ワークを希望する女性に向けお仕事のPRや交流会を行います。
▶日時:12月13日(金) 9:30~12:30
▶会場:草津市立市民総合交流センター大会議室(キラリエ草津)
▶対象:滋賀県内在住の在宅ワークを始めようとする女性および現に在宅ワーカーの女性
NEW!! 出展企業さまの情報はコチラからどうぞ🎵
https://locoenjoythemommylife.com/2024/11/14733/
問い合わせ・お申込み
\事前予約をして参加しよう!/
①参加日程
②お名前(ふりがな)
③ご連絡先
④託児の有無をお知らせください。
合同会社 LOCO
長浜市北船町3-24 えきまちテラス2F
☎0749-53-4480(平日9:00~17:00)
公式LINE:@346hnxis
Mail:loco.living1@gmail.com
運営:合同会社LOCO
後援:草津市、仕事と生活の調和・女性活躍推進会議しが