自分らしく暮らすヒント✨女性の活躍「きっかけ」セミナー
■長浜ジョブカフェ事業■
女性の活躍【きっかけ】セミナー
男女共同参画・女性活躍の視点から
自分らしく暮らすヒント✨を見つけませんか?
▶参加費:無料※お子さま同行可能
▶単発、連続受講どちらも歓迎
11月8日(金)10:00~12:00 【上手なストレス対処の仕方】
■WARA 沢村保代■
暮らしの中で誰もが抱えることのあるストレス・・・
ストレスがかかったときの嫌な気持ちどうにかしたい!ですよね。解決しようと
ストレス発散の方法を模索している人も多いはず・・・
本セミナーでは、いつもと違った視点からストレスの対処方法をお伝えします。
上手にストレスと付き合ってもっと快適な暮らしにしていきましょう( *´艸`)
11月13日(水)10:00~12:00
【お互いに認め合っての”お互いさま”もしも(災害)の時のこと考えてみませんか?
■滋賀県地域防災アドバイザー 山岡伸次■
もしも(災害時)のこと・・・考えたことありますか?
災害が発生したとき、避難したとき、どのように過ごすかを一緒に考えてみませんか?
東日本大震災をはじめとした災害時に避難所で家庭で、そしてコミュニティで、どのような工夫や苦労があったのかを学びながら、
私たちが相手を認めお互いに協力しあうことの大切さを考える時間になればと思っています。
避難グッズや避難所で配給されるものを使って栄養だけでなく、
交流に繋がるお料理レシピも紹介もあります♬
11月20日(水)10:00~12:00
「自分」を後回しにしない、持続可能な暮らし
■人財育成・共育ちクリエイター/楽育のたね主宰 中島みちる■
誰かに強いられたわけでもないけれど、
自分よりも「家族のために」「子どものために」を優先してしまうことが多い女性。
「誰かの役に立ちたい」という思いが原動力となって活動することの多い女性。
突き動かされるように「自分よりも〇〇」と活動していると、ある日、突然とてもしんどくなる。
「生きがい」「やりがい」だと思っていたことが行き詰るのは、一番大切な「自分」をほったらかしにしたからかもしれません。
自己犠牲のもとに成り立つ「しあわせ」はありません。
本講座では「自分を大切に」を意識してみませんか?
▶会場:えきまちテラスM2 長浜市北船町3番24号 LOCO Living内
▶問合せ・申込◀子育て応援カフェLOCO
☎080-6180-6050 / LINE@:@naj8040k
▶主催:長浜市パートナーシップ推進協議会
▶運営:子育て応援カフェLOCO