アメブロレッスン入門編開催報告*
オフィスカラレア<KalaLea>の高橋幸子です。
先日アメブロレッスン入門編を開催させていただきました。
アメブロを使って、自身のサービスや商品の情報を発信されている方は、ブログの見た目を整えることはとっても大事なんですよ。
今回ご参加くださったお客様は、ご自宅でお教室をされたり、出張レッスンをされている方でした。
ブログも開設されていて記事も書かれているのですが、プロフィールページをどう書いたらいいか分からないと悩まれてのご参加だったんです。
自宅でお教室をされているのであれば、自己紹介はとっても大事になってきます。
ブログのタイトルで興味を持ってもらい、ブログを開いてもらったら、次はプロフィール見る人って結構いらっしゃるんです。
私は必ず見ます。プロフィールをみてから、ブログを読むかどうか決めている時もあります。
ですので、ご自身でお教室をされているなら、プロフィールページはしっかり書いておきましょう。
プロフィールを読んでも、どんな人なのか分からない先生のお教室に行こうと思えないですよね。
さらには、どんなことを書くとプロフィールページもしっかり読んでもらえて、お客様にサービスを受けてみたいと思ってもらえるか、などもお話させてもらいました。
そして、今回はテーマの話も時間をかけてさせてもらいました。
テーマは本で言うところの目次にあたります。
ですので、ここがきちんと整理されているだけでもブログを読んでもらいやすくなりますし、発信している側も見てもらいたい記事を読んでもらえるのです。
参加いただいたお客様は、お教室と出張レッスンをされているのですが、テーマを見るだけでは少し分かりづらかったので、アドバイスをさせてもらいました。
この辺りのことも、アメブロレッスンではお話させてもらっています。
アメブロの整え方は、アメブロ内を検索すれば多くの方が詳しく書いてくださっています。
ですので、そこで勉強しながら少しずつ整えていくことは可能です。
今回ご参加くださったお客様も、最初はご自分で調べながらブログ作りをされていたそうなのですが、とにかく時間がかかるから…と受けに来てくださいました。
レッスン終了後に、困っていたところを解決できたことにとっても喜んでくださって、私も本当に嬉しく思います。
レッスンを受けて下さったお客様が、ご自分の未来のお客様と出会われるお手伝いができれば、という思いで開催しています。
改めて、ご参加いただきありがとうございました。
次回のアメブロレッスンは6月21日(木)です。
*単発講座なので、今回受けてらっしゃらなくても参加していただけますよ。
詳しくは、こちらをご覧下さい
https://locoenjoythemommylife.com/2018/05/3997/
***************************************
LOCO HAPPY WOMAN LOCO PROJECT!メンバーの
オフィスカラレア<KalaLea>の高橋幸子さんのご紹介
locoenjoythemommylife.com/2018/06/4094/